東京オフィス、晴海から新宿へ移転します!
- 2017.08.01
- お知らせ

マーケティング部で Vistaprint(ビスタプリント)のメルマガ担当をしているAです。
メルマガでは、名刺のデザインテンプレートの紹介から、チラシやパンフレット等のビジネスに役立つツールをご紹介しています。また、メルマガ会員限定のセールも定期的に企画しています。ぜひ購読をして、お得情報をゲットしてくださいね! 新規登録は>こちらから。
さて、本題ですが、この度シンプレスジャパンはオフィスを移転いたします!
晴海オフィス約3年半の歴史に幕を閉じ、心機一転、新宿にて、一層多くの皆様にご愛用頂けるサービス提供を目指します。晴海での想い出をつらつらと書き記したいところではありますが、長くなるので、勝手にランキング作成&発表させて頂きます!
晴海のココが好きだ!ランキング
1位:ソウルフード・もんじゃ焼き発祥の地が近い!
2位:夕日がきれい(な気がする)
3位:隅田川から吹く風
・・・ということで、マーケティング&クリエイティブチームの一部メンバーで、晴海オフィスにふさわしい最後の晩餐(≒飲み会)を「しなのや」さんで行いました!We-shirts (Weシャツ)の撮影も行った、馴染みの店です。
オフィスから歩いて10分強、無事到着(夕日も隅田川も堪能し、筆者は満足)。夏だ!もんじゃだ!乾杯はビールだ~!という具合で、とりあえず乾杯!
メインのもんじゃが待ちきれないところではありましたが、まずは、鉄板焼き。えびとエリンギを選択!さらに、名物の長~いソーセージ。残念ながら写真がありませんが、40cm程度ありました。「ナイフとフォークでお切りください」と明確な指示を店員さんに受けているのにも関わらず、がんばってもんじゃのヘラで切ろうとして、肉汁がハネそうになり、パニック!
お待ちかねのもんじゃタイム。日本在住歴3ヵ月の外国人社員・ローリーはもんじゃ初体験!
店員さんの上手なもんじゃづくりに興味津々。混ぜて、土手をつくって、ダシを流し込んで・・・作り方の基本をしっかりマスターしました!
焼きあがって、いよいよもんじゃデビュー(ついでに明太子も初体験)!
もんじゃを前に、素敵な笑顔でした。もんじゃ2つに焼きそばもぺろりと平らげました。
食べる、飲む、しゃべる!に夢中な2時間を過ごした結果、写真を撮り忘れる場面が多々!おいしく、楽しい良き締めくくりを送ることができました。
しなのやさん、ご馳走様でした!そして、グッバイ晴海オフィス!
別れがあれば出会いもある・・・と思っていたのですが、実は新オフィスからもんじゃストリートまでは電車でたったの20分。これならもんじゃ会がいつでもできそうです!
-
前の記事
『4月始まりドコノコカレンダー』2017年3月1日ほぼ日ストアにて受注開始! 2017.07.31
-
次の記事
東京オフィス、新宿への移転完了です! 2017.08.24