出張レポート:「ゲストは神様」ビスタプリントインドの教え
- 2016.05.10
- シンプレスジャパンの日常

こんにちは。ビスタプリントカスタマーサポートのMegumiです。シンプレスジャパンは、よりよい商品・新サービスの導入に向け、日々奔走しております!
それに伴い、カスタマーサポートチームもたくさんの新しい知識が必要となります。
そのため、先月ビスタプリントインドのカスタマーサポートセンターへ、そのノウハウを学びに、10日間出張へ行って参りました。
インドのカスタマーサポートオフィスは、アメダバードとムンバイの2箇所あります。センターオープンから約3年。現在は、アメダバード約500名、ムンバイ約60名の大世帯!
両センターは「カスタマーサポート」といえど、お客様からのお問い合わせ対応以外に、世界中から届く注文データ処理・デザイン作成・修正などなど、その役割は本当に多岐にわたります。
この3年間で培った知識・ノウハウを日本からやってきた私たちに少しでも伝えようと、本当に本当に、熱心に教えて下さいました。
その運用方法などは驚きの連続で、目から鱗がポロポロポロ。。。
そしてとにかく皆さん、笑顔で温かい。仕事中はとてもきっちりとしている皆ですが、休み時間はワイワイ。
腕ずもう中
オフィスにもユーモアたっぷり。
とても貴重な時間をすごせたことに感謝し、学んだことを日本のカスタマーサポートセンターで活かしていきたいと思います!
『Atithi Devo Bhav(アティティ デヴォ バッ)』
あまりにインドの皆さんが、笑顔でやさしく、そしてそのホスピタリティに感動した事を伝えたところ、言われた言葉です。ヒンズーの教えのひとつだそうで、『Guest is God – ゲストは神として迎え入れる』 という意味だそう。
国を越えて助け合い、ひとつの目標に向け歩けること。
幸せなことだと思います。
シンプレスジャパンも、世界中のシンプレスファミリーと供に邁進してゆきます。
どうぞ皆さま、シンプレスジャパンをよろしくお願いいたします。
-
前の記事
スタバもユニクロもシンプレスも。カスタマイゼーションの時代。 2016.05.02
-
次の記事
ほぼ日アプリ「ドコノコ」のオリジナルカレンダーをリリース! 2016.06.20